2015年5月24日日曜日

ご依頼のブーケ♪







最近のご依頼ブーケ♪

50代女性へのプレゼント♪
ご希望は落ち着いた感じでとご依頼を頂きました♪



バラ“テナチュール”をアダルトチックにまとめてみました♪






Kさま 如何でしょうか!
落ち着いた感じになりましたでしょうか?

いつもご依頼ありがとうございます♪






こちらはお世話になりました姉妹の美容師さんへのお礼に♪



こちらは妹さまへ

 







こちらはお姉さまへ


 









お二人のイメージに合わせてシャクヤクのお色目を替えてみました♪














 

5月の千里教室レッスン!

 




5月の千里教室レッスンです♪ 



この時期にしか出会えないお花のひとつ



“ シャクヤク”



 のアレンジとブーケです♪




アレンジコースの作品♪

  
花材は 

シャクヤク(ブルーム氷点)・カラー(ブラックスター)・


コバノズイナ・アワ(フレイクチョコラータ)・アストランティア・

ステルンクーゲル・スネークボール・

スモークツリー です♪
   


 
 
アレンジの横顔です♪





ブーケコース♪



花材は 

シャクヤク(新珠)・コバノズイナ・スモークツリー・

グレープアイビー












スモークツリーは我が家の庭からです!!





























2015年5月17日日曜日

5月の “ お花と遊ぶプチ入門コース ”





“ お花と遊ぶプチ入門コース” の作品です♪


5月はバラの季節!! 

バラ(ピンクアバランチェ+) を中心にフレンチタイプの可愛いアレンジが出来上がりました♪






花器をレモンリーフでおしゃれに装飾しました(^^♪
 


花材はバラ・スノーボール・クリスマスローズ・

ユーカリ・アイビーです♪ 
  


5月の入門コースにご参加下さいましたK様は 

“母の日のプレゼント”に!!

お母様に喜んで頂けましたでしようか? 
 


K様ご参加ありがとうございました♪














5月のレッスン




JiJi教室

5月レギュラーレッスンです♪



花材はバラ(Bバッカラ・ピンクアバランチェ+)

・ダリア(黒蝶)・フラミンゴプランツ・五月梅・ブラックレース
・オオニソガラムです(^^♪








花器をハランで包んでからアレンジしました!






アレンジの横顔です♪







それぞれの花材の特徴を生かしてお花を挿してゆきます♪

お花の色・フォーム・直線?・曲線? ‥‥


それぞれの生徒さんの個性の出た作品が

出来上がりました!!















2015年4月27日月曜日

“ 母の日 ” ワークショップ!!






4月25日 JIJI さんにて


  “ 母の日” ワークショップ

を開催いたしました♪♪





レトロな まーるいBOXの中に

可愛いお花をアレンジしました♪







BOXを開けると!!










可愛いお花が日ごろの感謝を伝えます(^^♪







 BOXのうえに飾ることも出来ます♪♪






バラ・小花・実物のお色目を選んで頂きましたので

皆さん それぞれに雰囲気の違ったアレンジが

出来あがりました♪

世界に一つの あなたからお母様へのプレゼントです(^^♪


















4月の千里教室レッスン!!




4月の千里教室のテーマも
 


 “ 春のブーケ ” 




この季節にしか出会えない可憐な “ すずらん ” を
ご用意致しました (^^♪







ビバーナム・五月梅、 

柔らかな動きを添えるアジアンタム
を合わせました♪
 






 
 
“すずらん”は、その可憐な姿からは想像が出来ない
パワフルな根っこを持つています!


今回はその根っこを付けてブーケにしました!!






可憐でありながら力強い!


新緑の季節のブーケが出来上がりました♪





















2015年4月19日日曜日

第1回 “ お花と遊ぶ ” プチ入門コース開催!!





4月18日(金)に 



 “ お花と遊ぶ” プチ入門コース



の第1回のレッスンがありました!!




入門コースのコンセプトは、
日常の生活の中にお花を飾って頂く習慣を、
自然に身に付けて頂く機会に出会って頂くことです!


ご近所のお花屋さん・スーパーマーケットの生花コーナーで、
見かけるカジュワルフラワーを花材に、お玄関に・テーブルに・洗面コーナーにお花を飾ってみませんか♪


お家の中でお花と眼が合うだけでイライラしていた心が
癒されます♪

月1回のレッスンをそんなお花と出会う機会にして頂けたらと
思います♪♪






第1回目の花材は、

     “ カーネーション 

プレゼントに一番人気の “ ピンク ” のカーネイションで
可愛いプードルをお作り頂きました♪

色の違い、カーネイションの高低、配置、挿し方、などなど
少しの要素でプードルの表情が変わります。

作る方それぞれのプードルが生まれます♪

母の日まじかのこの時期、プレゼントにも出来ますね
ご出産祝いにも喜ばれます♪

今回 ご出席頂きましたお二人様
お花のご経験がおありのようで、さくさくとこんなに可愛い
プードルをお作り下さいました♪











少しお色目の違う2種類のピンクで

おしゃれなプードルさん♪









濃いピンクでヤンチャなプードルさん
 




Fさま、Mさま、第1回レッスンにご参加頂き

ありがとうございました!!