9月に入りやっと
大阪のコロナ感染者が
減少してきました。
お久しぶりの
JiJi教室は
秋の花材で
グラスの花器に
アレンジです♪
グラスの中には
いがぐりを
入れてみました♪
グラストップの
アレンジには♪
バラ:コンフティ
バラの実 ♪
フウセントウワタ
トウガラシ
ヘレニウム
紅葉ユキヤナギ
シュウメイギク etc.
で ♪
秋の風情を
詰め込んだ
アレンジの
出来上がりです♪♪
9月に入りやっと
大阪のコロナ感染者が
減少してきました。
お久しぶりの
JiJi教室は
秋の花材で
グラスの花器に
アレンジです♪
秋の風情を
詰め込んだ
アレンジの
出来上がりです♪♪
今月の
お届けです♪
トルコ桔梗:セレブリッチ ホワイト
デルフィニウム:マーキュリー
コスモス:チョコレート ♪
枝物:雲龍柳
葉物:ソケイ
シースタ etc.
で♪
涼しげな
ブーケです♪♪
コロナ禍は、第4派!
でも、
オリンピックは
何が起きても開催!
梅雨が明けると
今年も
酷暑が待っている♪
もろもろのもやもやの
癒しに
爽やかな
サマー リースを♪♪
で、
リース です♪♪
1年以上に渡るコロナ禍♪
大阪のデルタ株による
急速な感染拡大により
昨年に続き2度目の
お休みを頂いておりましたが
今月からレッスンを
再開させて頂きます♪
今月は♪
コロナ禍の欝積
梅雨の季節の憂鬱から♪
しばし解放してくれるような♪
ビタミンカラーのブーケを
バラ:フルフル
グロリオサ:サザン ウィンド
ブルーベリー
葉物:ソケイ & キイチゴ
グリーン スケール
で
組んで頂きました♪
” アルテ・モーダ " さんへの
お届けも
ビタミンカラー
の♪
ブーケです♪